混声合唱団

フリューゲル

2023.12.3(日)に

クリスマスコンサートを開催します!

会場は八千代台文化センターホール、入場料は1,500円です。

ぜひお越しください。

フリューゲルのYouTubeあります!ぜひご覧ください。

チャンネル登録お願いいたします♪

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2022/11/20の八千代市民合唱祭でのフリューゲルの演奏です。
1.みえない手紙
2.なみだ
3.怪獣のバラード

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

当団指揮者の金井先生のお母様作の詩の朗読(当団団員・大森佳代)、
金井先生が指導されている千葉若潮少年少女合唱団による「なみだ」の演奏です。

フリューゲルからのお知らせ(2023/10/14更新)

新型コロナウイルス感染症についてさまざま報道されておりますが、フリューゲルは感染対策を取って練習を行っております。
練習日程・場所のページ
現在、12/3に開催するクリスマスコンサートに向けて、G.F.ヘンデル「メサイア」(一部)、谷川俊太郎氏訳詩・林光氏作曲の「うつくしいのはげつようびのこども」、当団指揮者金井誠先生作詩・吉田桂子先生作曲の「なみだ」などの練習に取り組んでいます。
クリスマスコンサートについてはページ上部にチラシの情報を載せておりますので、ご参照のうえ是非お越しください♪

団員大募集中です。とくに男声熱烈募集中です! 

詳しくは団員募集のページをご覧ください。

メール [email protected]でも受け付けています。

現在取り組んでいる曲(2023/10/8更新)

 1.うつくしいのはげつようびのこども[マザー・グース歌曲集]
 訳詩 谷川 俊太郎 作曲 林 光
 2.MI・YO・TA
 作詩 谷川 俊太郎 作曲 武満 徹 

 3.Only one~世界にひとつだけの花
 作詞・作曲 槇原 敬之 編曲 吉田 桂子 

 4.あいたくて

 作詩 工藤 直子 作曲 相澤 直人 

 5.みえない手紙
 作詩 工藤 直子 作曲 相澤 直人
 6.怪獣のバラード
 作詞 岡田 冨美子 作曲 東海林 修
 7.なみだ
 作詩 金井 誠 作曲 吉田 桂子
 8.メサイアより
  No.4 AND THE GLORY OF THE LORD
  No.44 HALLELUJAH
 作曲 G.F.ヘンデル
 9.きよしこの夜
 日本語詞 由木 康 作曲 Franz Gruber 編曲 吉田 桂子
 10.O Holy Night
 作詩 John S. Dwight 作曲 Adolph Adam 編曲 Keith Christopher / 吉田 桂子

 ◆【団員募集】しています。団員募集のページ


フリューゲルについて

フリューゲルは、1995年八千代市で開催された「第九」を機に金井誠先生を擁し、
結成されました。これまで、第九、モ-ツァルト「レクイエム」、
フォ-レ「レクイエム」など数々の曲をオ-ケストラとともに歌ってまいりました。
2014年 ヘンデル メサイア
2016年 オペラガラコンサート
2017年 クリスマスコンサート
2019年 フォーレ レクイエム
団員の年齢も20~80代と幅広く、経験の有無もまちまちです。
どなたでもお気軽に、見学がてら一度遊びにいらっしゃいませんか?
少しでも興味を持たれた方は
混声合唱団フリューゲル< [email protected] >までご連絡ください。
練習日 : 毎週土曜日
練習時間:18:30~20:40

練習会場:
 八千代市総合生涯学習プラザ、八千代市東南公共センター、八千代市緑が丘公民館、
 佐倉市志津公民館

入団金 : 一般1,000円 学生500円
団費(月額) : 一般5,000円 学生2,500円
 
♪練習予定は変更される場合があります。練習日程・場所のページをご覧ください。
♪見学をご希望の方は、お問い合わせくださると幸いです。


■演奏会2019
 フォ-レ・レクイエム■


 ■クリスマス コンサート 2017■ 


■20周年記念演奏会■


 ■メサイア演奏会2014
 in やちよ■